JR「栗東駅」すぐの、栗東芸術文化会館さきらシンボル広場で、
フリーマーケット・マルシェ・キッチンカーが並ぶイベントイベントを開催します♪
フリマでお宝さがし、オリジナルのハンドメイド雑貨、おいしグルメキッチンカーを堪能しよう!
近隣に1102台収容できる有料駐車場があるのでお車でも安心です。
\出店者様大募集/
イベントを盛り上げてくれるフリマ・マルシェブースの出店者様を最大40ブース大募集します!募集要項をよくお読みいただき、お申込みをお待ちしております♪
【 開催日時 】2025年9月23日(祝火)10:00~15:00
9:30~
出店者様の搬入・受付・清算
↓
受付後、各出店位置へご案内いたします。
※勝手にブースをご自身で決める行為は禁止しております。(早く来てのブース取り禁止)運営側の配置に従っていただきますようご協力をお願いいたします。勝手な場所取りや途中撤退は参加費と別途10,000円の支払いを請求いたします。
↓
10:00~
販売準備ができましたら各店舗オープン
色々なお店が出店していますので、ぶらりと回って楽しみましょう♪
↓
15:00
開催終了・片付け開始
※16:00完全撤収(撤収時間を過ぎる場合は別途料金が発生する場合がございます)
ご出店のお申込みは、HP(こちらのページ)・LINEからお申込いただけます。HPからのお申し込みがスムーズです。
【 募集ブース 】
■フリマ・マルシェ・飲食:最大40ブース
ブースサイズ:5×5m
■キッチンカー:限定3台※選考あり
【 出店料金(1日・1枠) 】
■フリマ・マルシェ・飲食:2,800円(税込)
■キッチンカー:5,800円(税込)
■企業PRブース:15,000円(税込)
※施術出店や商品PRキャンペーン、体験教室、コンサル等は企業ブースに該当いたします。
※ワークショップはご出店いただけますが、以下の内容に該当する場合はご出店いただけません。
・会場や他ブース等に汚れが付着・飛散する恐れのあるもの(塗料、ラメ、レジン等)
・大きな音や臭いを発生させるもの
・参加者が危険なものを扱わなければいけない内容
・上記以外にも適宜、運営が出店不可と判断したもの
※テント・机・椅子・電源などのレンタルはございません。テント使用時は飛ばされないように、重しをご持参ください。
※キッチンカー以外のその場で調理する飲食物は販売できません。飲食テントブースでは、事前に準備したテイクアウト可能な商品のみ販売可能です。
※キッチンカー以外の発電機の持ち込み不可。
※アルコール販売不可
※ゴミ箱は各店舗様で設置・回収をお願いいたします
【 熱中症にお気を付けください 】
野外イベントにつき気温が高くなることが予想されますので、熱中症に十分ご注意ください!
こまめな水分補給や日陰での休息など、各自で対策をお願いいたします。
【 キッチンカー参加について 】
・キッチンカー営業許可証の持参
・食品衛生責任者証の持参
・PL保険に加入の方
※全てコピーをご持参ください
・火気使用の場合は消火器持参(スプレー缶タイプ不可)
【 飲食店参加について 】
・営業許可証の持参
・菓子製造業及び営業許可証
・食品衛生責任者証の持参
・PL保険に加入の方
※全てコピー持参(受付時にお渡しください)
・生もの販売や現地調理、火の使用は禁止
・食品ラベル必須
※保健所の飲食店営業の営業許可証を取得されている方
※保健所が定める、適切な衛生管理と加工(調理等)ができ、販売品を衛生的に取り扱える方
※火器を使用する場合は、消火器の持ち込み必須です。
※万が一、食中毒が出た場合は各飲食店舗にて責任を持ってご対応いただきますようお願い申し上げます。
※発電機は各自でご準備ください。
・販売できる食品は、管轄保健所で営業許可を受けた施設(調理場)で調理加工し、包装(密封)して製品にし、食品表示【ラベルに名称(品名)・原材料名・原料原産地名・内容量・期限表示・保存方法及び製造者氏名所在地を記載】された物に限ります。
・保健衛生上不可な物、腐りやすいものは販売できません。
・野菜や果物の食品表示につきましては、JAS法など法令を順守してください。
・食料品については、衛生管理を滞りなく行い、万が一発生した事故については、すべて出店者の責任において処理してください。
・食品の販売ブース店頭には、販売者の名称と連絡先の表示をお願いいたします。
・必要に応じて営業許可証の提出をお願いする場合がございます。
・水分を含んだ商材の場合、地面が汚れないように、ブース内にシートを敷くなどの工夫を行って下さい。
・会場内での火気の使用は禁止とします。
・日よけなどに気を遣い、食中毒などおこさないよう各自ご注意ください。
・各ブースで発生したゴミは、各自お持ち帰り下さい。
・販売後にゴミが出る出店物の場合は、ゴミ箱の設置をお願いします。
・周囲に迷惑になる行為、主催者の指示に従わない場合は、出店を取りやめていただくことがあります。
・その他、主催者及び関係当局が不適切と判断したものについては出店をお断りします。
・出店についてご不明な点がございましたらお問い合わせ下さい。
【販売ができないもの】
以下は、当イベントで販売される可能性のあるものに絞って記載しています。
1. 個人が製造した物
小分けまたは注文を受けて必要量を小分けする物も含む
1.食品衛生法および都道府県条例の規定に違反しているもの
2.個人が作ったもので、販売にあたり法令上必要な要件を満たしていないもの
3.生鮮食品や魚介類など、腐敗変質する恐れのある食品
4.開封済みのもの、賞味期限や保存期限の短いもの。賞味期限が切れているもの
5.ふぐなど、取り扱いが難しいもの
1.下着
2.その他不衛生なもの
児童ポルノまたはそれに類する商品を含む
出店料金 |
■フリマ・マルシェ・飲食ブース:2,800円(税込) ■キッチンカー:受付終了 ■企業PRブース:15,000円(税込) |
---|---|
申込状況 | 予約受付中 |
●お申込みの前によくある質問のご確認をお願いいたします。下記のボタンよりご確認ください。
出店料金は、当日の受付時に現金でお支払いください。できるだけお釣りのないようにご協力をお願いいたします。
【 重要事項 】
※雨天中止(小雨開催)
●万が一、悪天候によるイベントの中止では、キャンセル料等は発生しません。(中止の判断は当社で行い、公式HPとインスタグラムでお知らせします。個別のご連絡はございません。)小雨開催時、勝手な判断での出店キャンセルは、キャンセル料(出店料金)を請求いたします。
●開催日(含まない)の10日前まではキャンセル可能です。運営までご連絡をお願いいたします。なお、それ以降のキャンセルにつきましては出店料を全額ご負担いただきます。(無断キャンセルにつきましては、キャンセル料(出店料金)の請求及び、今後の当社イベントへの出店をお断りさせていただきます。)
●勝手な場所取りや途中撤退は、出店料と別途10,000円の支払いを請求いたします。
●万が一、会場や他者等に危害や損害を与えた場合は出店者が責任を負うものとします。主催者は一切の責任を負いかねます。
●運営上の都合で開催が中止になる場合がございます。
会館横に隣接した有料駐車場がございます。(1102台収容)
■駐車料金■
1時間まで:200円、4時間まで:500円、8時間まで:700円、15時間まで:800円、24時間:1000円(24時間入出庫可能)
フリマナビの公式LINEより友達追加していただきましてLINEよりご予約をお願いいたします。
友達追加をしていただきましたら下記の内容をご入力いただきまして送信をお願いいたします。
※ご自身が出店される開催場所と開催日のご入力をお願いいたします。
※LINEの内容が確認できましたらフリマナビ事務局よりご返信をさせていただき引き続きの手続きのご案内をさせて頂きます。
下記ボタンをクリックしてご予約をお願いいたします。